2010/06/14

文字入力の要、キーボードを比較する。

キーボードは、実はメーカーによって微妙に配置が異なる。

15インチ物となればFnキー無しでフルキーそなえたPC もあるが、個人的にはNECがやってるようにFn+矢印キーでPage Up/DownやHome/End ができるものが良いと思う。
これのおかげで、NECはテンキー周りの余裕が他社よりある。
逆に、富士通や東芝は、アイソレートキーボードでもないごく普通のキーでフルキーを詰め込んでおり、このあたりはキツキツという印象だ。

2010/06/13

てきとうにパソコンを見比べてみた。

ヤマダ電機行ったついでに、最近のパソコンてどんなもんなんかと、見てきた。
個人的には「こんなノート買うくらいならデスクトップ買えばいいのに」な各社のパソコン4台を比較してみるか。

2010/06/04

登山用のテント

これまで、ツーリングテントらしきものは持っていたけれども、
今日、思い立って登山用のなかなかに高い(4万くらい)テントを買ってきた。
週末に尾瀬に行くときに使おうかなーとか思ったり。

その昔、ヤフオクで5000円のツーリングテントを落札して、
とくに不便なく使っていたのだけども、引っ越しの時に紛失してしまい、
この前実家で少し探したけれど見つからず、
でも、できれば今週末にテントを使いたいので、思い切って購入。

テントは間違いなく一度買ったらそれなりに長く使うもの。
妥協はしない。

慎重に選びました。

アライのトレックライズ2、
モンベルのステラリッジ2、
プロモンテのVL23

似たもん同士。

違いを探す。

見つからない。


とりあえず、トレックライズは入り口が若干小さめなので却下。
チャリ旅行もそれなりにやるという自分の使い方であれば、
入り口は広いに越したことはない。

モンベルのステラリッジ。かすかな記憶ではあったが、
通気性が若干難があったような、なかったような。
あとは、たたんだ状態がほかの2つと比べて一回り大きいんですね。

というわけで、
やたらと軽くて、それなりに狭くはなさそうなプロモンテのVL23に決定。


しかし、このテント、ほんとに登山用なのか?と言いたくなる点が2点。
同じようなことを思っている人が世の中にもいたようですが →http://mountain-equipment.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/vl23-10c1.html

とりあえず自分も多少の改造はせずにはいられなかったわけで、


まず短辺側の下辺中央にツッパリひもを通す場所がないのは明らかにおかしい。
フライと本体はできる限りくっついてほしくないというポリシーに基づき、無理やり下辺中央にひもを縛って
つっぱれるようにした。

あとは、どう考えても不要としか思えない対角線のツッパリひもをすべて排除。

長辺中央のツッパリひもがなぜかアジャスターなしという謎仕様だったので、
とりあえずアジャスターをつける。


以上。
6畳間の和室での作業でした(笑)

ミシンとかあれば短辺の下辺中央は縫い付けしたいなあ。

2010/06/02

体にいいもの、わるいもの

昨日、おとといと2日連続でマクドに行った。
ハンバーガーを食ってコーヒー飲んで、気合い入れるってのも一つの目的ではあったけども、
一番の目的は、スマートフォンをいじるため。Wifi環境がないとネットが楽しめない状況だったし。

さて、一方、もうひとつは、豆腐と「だし」
豆腐のほうは、これはかなりおいしくて気に入ってるやつ。
近所のマルエツに売っているが、ヨーカドーには置いてない。
「だし」のほうは、はじめて買ってみた。こちらもマルエツにて購入。